【STEP2】優しさあふれる質感が魅力の「コットン」

ふんわりとやわらかな風合いによって、お部屋を優しく包み込んでくれるコットンカーテン。優れた通気性や吸湿性、保温性があるなど機能面にもメリットが多く、季節を問わずに快適にご愛用いただけます。
強い日差しを遮りたいお部屋には、遮光性に優れた「コンフォートコットン」がおすすめです。表面に起毛加工が施された生地を使用しており、シックな雰囲気のなかにも温もりを感じられる上質な空間に仕上がります。
木目やアンティーク家具に似合うおしゃれなカーテンをお探しなら、どこか懐かしい表情が魅力の「ノスタルジーチェック」を。グレー・ベージュ・ネイビーの3色を使用した落ち着きのあるチェック柄なので、柄のあるカーテンに抵抗がある方でも気軽に取り入れていただけます。
細かなチェック柄の「コジーギンガム」は、ほどよくカジュアルに仕上げたい大人テイストのお部屋にぴったり。コットンとウールを組み合わせた温かみのある質感も魅力で、シックなトーンの色味によって品のある心地良い窓辺を演出できます。
大人カジュアルな空間創りを目指したい場合には、コットン×麻の杢糸を使用した「エアリーキャンバス」シリーズを取り入れて。ほんのりと粒感のあるマットな風合いなので、透けすぎないリネンカーテンをお探しの方にもおすすめです。
スエードのような滑らかな肌触りが特徴的な「メロウコットン」は、インテリアスタイルを選ばずに取り入れていただける万能なシリーズです。ハイセンスなカラーリングの13色をご用意しており、イメージ通りのカーテンがきっと見つかります。
甘すぎない花柄のカーテンをお探しなら、華やかながらも落ち着いたトーンで仕上げた「トコハル」がおすすめ。ローズ系とブルー系の2色展開で、洋室はもちろん和室にもしっくりと馴染むカーテンシリーズです。
お花柄を繊細な刺繍で表現した「カザオト」は、フェミニンスタイルのお部屋にぴったりなシリーズです。カラーはブルー系とピンク系の2種類で、たとえば大人テイストに仕上げるならブルー系、可愛らしい印象を好まれる場合はピンク系が向いています。
人気のボタニカルインテリアを目指すなら、生地全面にリーフ柄をあしらった「コノメドキ」を取り入れて。やわらかなコットン生地に施された淡いグリーンの刺繍がなんとも上品で、外光によって木の葉が浮かび上がって見える幻想的な表情も素敵です。
シンプルで肌触りの良いレースカーテンをお探しの方には、生地のきめ細かさや丁寧な仕上げにこだわった「シルフィハーモニー」がおすすめです。強い日差しや外からの視線をある程度遮るため、透けすぎないレースカーテンを好まれる場合にも適しています。
ほんのりと甘い大人の空間やお子さま部屋には、シンプルなドット柄をあしらった「フワユキ」がおすすめ。ふわふわとした雪のような感触が心地良く、お部屋全体が優しい雰囲気に包まれます。