やわらかな肌触りとおしゃれなカラーが魅力の「メロウコットン」

上質な起毛加工により、滑らかな肌触りをお楽しみいただける「メロウコットン」。通気性や吸水性、保温性に優れた上質なコットンを100%使用した生地で、発色性にも優れていることからカラーバリエーションも豊富です。
春夏はさらっと、秋冬は温かく。1年を通して快適にご愛用いただけるため、シーズンのカーテン選びで迷われている方にぜひおすすめしたいシリーズです。
メロウコットンの生地が織られているのは、古き良き織物の歴史を持つイタリアの地。数多くの織物メーカーが存在するなかでも、特に高度な技術と徹底した品質管理に定評がある縫製工場を厳選いたしました。
生地に触れると、一般的なコットンとは違ったやわらかな質感に驚かれるかもしれません。上質なコットン生地に施された滑らかな起毛加工により、まるでスエードのような上品な肌触りに仕上がっています。
また、きめ細かな生地による優しい透け感も魅力のひとつ。ほどよく光を通すため、外からの光によってお部屋がやわらかな明るさに包まれます。
ぜひ生地サンプルをお取り寄せいただき、上質な肌触りや透け感をお確かめください。窓辺に生地をかざして光の通し方をご確認いただくと、実際にカーテンを掛けたときの状態をイメージしやすくなります。
メロウコットンは、インテリアでカラーコーディネートを楽しまれたい方のために12色を展開。色使いがおしゃれなイタリアならではの、ハイセンスなカラーバリエーションを豊富に取り揃えております。
ほどよく光を取り入れてお部屋を明るく見せたい場合には、ホワイトやオフホワイト、ウォームグレーのような淡いトーンのカラーがおすすめです。逆に日差しが気になるお部屋には、ブルーやグレー、グリーンといったシックなカラーのカーテンを取り入れていただくとよいでしょう。
(遮光3級のカラー:ブルー・グレー・モスグリーン・オリーブグリーン)
同じ生地のクッションやマルチカバーもご用意しているので、ぜひカーテンとの色の組み合わせをお楽しみください。メロウコットンのファブリックでコーディネートすることで、統一感のある上質な空間を演出できます。
メロウコットンの「ホワイト」は、クリーム色を含んだまろやかな色合い。厚めの生地によって透けすぎることなく取り入れていただけるので、白っぽいカーテンが欲しいけれど透け感が強いのはちょっと…という場合にぴったりです。
ほんのりとグレーを感じられる「オフホワイト」は、あらゆるインテリアにマッチする万能カラーです。柄のあるレースカーテンと組み合わせていただくと、ぐっとおしゃれな雰囲気に仕上がります。
やわらかな表情の「ブラウン」は、木目の家具との相性が抜群。同じアースカラーのモスグリーンやグレーのクッションやマルチカバーを取り入れて、落ち着きのある大人の空間創りを目指してみてはいかがでしょうか。
ほどよくホワイトを含んだ絶妙なトーンの「グレー」は、モダンなインテリアスタイルにおすすめのカラーです。ブルーやワインレッドのクッションでアクセントカラーをプラスすると、ハイセンスに決まります。
グレーとベージュを掛け合わせたような色合いの「ウォームグレー」は、インテリア好きの方におすすめしたいニュアンスカラー。白い壁との相性も良く、お部屋に立体感が生まれます。
淡いトーンで仕上げた「ブルーグレー」は、ほどよく色を取り入れたい場合におすすめのカラーです。グレイッシュな木目の家具やガラスの小物などとコーディネートされると、海外風のおしゃれなお部屋に仕上がります。
メロウコットンの「ブルー」は、西海岸スタイルのような爽やかなテイストのお部屋にぴったり。起毛加工によって奥行きのある色味に仕上がっており、深い海をイメージさせるような穏やかな心地良さをもたらします。
やわらかな明るい色味の「モスグリーン」を取り入れれば、リラックス感あふれる雰囲気に。天然木の家具とのコーディネートで、カフェ風のナチュラルなお部屋作りを目指してみてはいかがでしょうか。
深みのある「オリーブグリーン」は、温かみを演出されたい場合におすすめの穏やかな色合いです。ウッド調のインテリアスタイルにはもちろん、和室にもしっくりと馴染みます。
美しい色味が目を引く「パープル」は、派手すぎない上品な印象に仕上げました。甘すぎない大人のフェミニンスタイルに似合うカーテンをお探しの方に、ぜひおすすめしたいカラーです。
[https://wardrobe-sangetsu.jp/products/mellowcotton-drapecurtain]