韓国風インテリアとは?北欧インテリアとの違いやお部屋作りのコツを解説

韓国風インテリアとは?北欧インテリアとの違いやお部屋作りのコツを解説

「韓国風のおしゃれな部屋にしたいけど、どうすればいいのか分からない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、韓国風インテリアのお部屋作りのコツやコーディネートアイディアをご紹介します。

韓国風インテリアにおすすめのアイテムも紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

韓国風インテリアとは

韓国風インテリアとは、韓国のカフェのようなおしゃれなインテリアスタイルのことです。

白やベージュなどをベースに、木製の家具や自然素材のファブリックを取り入れた、ナチュラルな雰囲気が魅力。

この記事では、韓国風インテリアのお部屋作りのコツを解説するので、韓国風インテリアに興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。

韓国風インテリアと北欧インテリアとの違い

韓国風インテリアと北欧インテリアは、どちらも雰囲気が似ていますが、以下のような違いがあります。


韓国風インテリア

北欧インテリア

配色

白やベージュなどの淡いカラーでまとめる

イエローやブルーなどのアクセントカラーを取り入れる

家具

曲線的なデザインの家具が多い

曲線的で機能的なデザインの家具が多い

小物

ラタン素材の小物やキャンドル、造花、現代アートなど

観葉植物やキャンドル、北欧柄のファブリックなど

 

北欧インテリアについて気になる方は、以下の記事もあわせてご覧ください。

▽北欧風インテリアのコーディネート特集|おすすめの雑貨や家具もご紹介

▽グレーを基調とした北欧インテリア実例12選|部屋作りのコツやおすすめアイテムも

韓国風インテリアの部屋作りのコツ5つ

韓国風インテリアのお部屋作りのコツは、以下5つです。 

  • 淡いカラーやくすみカラーでまとめる
  • 背の低い家具を置いて「余白」を作る
  • ファブリックは自然素材のものを選ぶ
  • 韓国風のアイテムを取り入れる
  • フェイクグリーンや造花もおすすめ

一つずつ見ていきましょう。

1. 淡いカラーやくすみカラーでまとめる

韓国風インテリアでは、お部屋全体を淡いカラーやくすみカラーでまとめるのが基本です。

淡いカラーやくすみカラーをベースにすると、ナチュラルで心地よい空間を演出できます。

アクセントカラーを取り入れたい場合は、ブラックフレームのアートやカラフルな造花を置くと良いでしょう。

2. 背の低い家具を置いて「余白」を作る

背の低い家具を置いて、空間に余白を作るのもポイントです。

ローテーブルやローソファを取り入れることで、目線が低くなり、開放的な空間に仕上がるでしょう。

韓国風インテリアにおすすめの家具については後述するので、ぜひ参考にしてみてください。

3. ファブリックは自然素材のものを選ぶ

ファブリックを選ぶ際は、リネンやコットンなどの自然素材のものを選びましょう。

自然素材のカーテンやラグ、クッションカバーを取り入れるだけで、ぐっと韓国風のおしゃれなお部屋に近づきます。

また、ファブリックとあわせて、木製家具やラタン素材の小物をプラスすると、より統一感が出るのでおすすめです。

4. 韓国風のアイテムを取り入れる

韓国風インテリアには、韓国風のおしゃれな雑貨が必須です。

ラタン素材の小物やキャンドルなど、韓国っぽいおしゃれなアイテムがおすすめです。

ただし、小物を置きすぎてしまうと、ごちゃごちゃ感が出てしまうため、お気に入りのアイテムを厳選して取り入れるようにしましょう。

5. 造花やフェイクグリーンもおすすめ

お部屋に造花やフェイクグリーンを取り入れることで、心地よいリラックスできる空間になります。

造花やフェイクグリーンは、お手入れの必要がなく、観葉植物よりもリーズナブルな価格で手に入るのが嬉しいポイント。

100円ショップや300円ショップなどで気軽に購入できるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

韓国風インテリアのコーディネートアイディア

ここでは、「韓国風のおしゃれな部屋にしたいけど、なかなかイメージができない」という方に向けて、韓国風インテリアのコーディネートアイディアをご紹介します。

韓国風 × ナチュラルインテリア

お部屋全体をベージュでまとめた、ナチュラルな雰囲気の韓国風インテリアです。

ソファやラグはシンプルですが、そこにパンパスグラスのドライフラワーやオブジェのようなサイドテーブルを組み合わせることで、おしゃれ度アップ。

丸みのあるブラックフレームのコーヒーテーブルもお部屋のアクセントになっています。

韓国風 × ホワイトインテリア

白をベースとしたお部屋に木製家具を取り入れた、韓国風×ホワイトインテリアの寝室。

木製のベッドフレームやチェスト、グリーンを取り入れることで、自然の温かみを感じる心地よい空間に。

また、現代アートのポスターやふわふわのラグを取り入れることで、韓国っぽいおしゃれなお部屋に仕上がるのでおすすめです。

韓国風 × モノトーンインテリア

白と黒のコントラストが美しい、韓国風×モノトーンインテリアのお部屋です。

床や壁、ソファなど、空間の大きな面積を占める部分に白やベージュを使い、小さめの家具や小物で黒を取り入れることで、暗くなりすぎないおしゃれなモノトーン部屋に。

ローソファやお部屋に馴染むすすきのドライフラワーを取り入れると、簡単に韓国テイストをプラスできるので、ぜひ一度お試しください。

韓国風インテリアにおすすめのカーテン5選

ここからは、韓国風インテリアにおすすめのカーテン5選をご紹介します。

オンデ ホワイト

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/drape-curtain/products/onde-drapecurtain?variant=46128444834027]

ナチュラルな縦流れのデザインが美しい、遮光1級のドレープカーテンです。

ベージュがかったやさしい印象のホワイトカラーは韓国風インテリアにぴったりで、空間に明るさと抜け感をプラス。

裏面にアクリルコーティング加工を施しており、高い遮光率と遮音効果が期待できます。

ミニマム グレー

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/drape-curtain/products/minimum-drapecurtain?variant=46115480240363]

初心者の方でも失敗しにくいシンプルでありながら洗練された印象になるグレーのカーテンです。

ミニマムのグレーはスタイリッシュさを保ちながら明るさもキープできる絶妙なトーン。

高明度の無彩色で、韓国風インテリアにぴったりな洗練された雰囲気を作り出します。

ミルキーウェイ ホワイト

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/drape-curtain/products/milkyway-drapecurtain?variant=46106779582699]

ざっくりとした素材感と控えめに光るラメ糸が魅力のカーテンです。

まろやかなホワイトと控えめなラメが、空間に柔らかさと上品さを加えます。大人可愛くまとまるのでフェミニンな韓国風ホワイトインテリアにぴったりです。

ウィンドウぺーン ホワイト

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/lace-curtain/products/windowpane-lacecurtain?variant=46136618811627]

春夏と秋冬で違った雰囲気を楽しめるレースカーテンです。

糸の重なりでチェック柄を表現し、プリントでは出せない奥行き感と上質さが魅力です。軽やかなホワイトカラーは、部屋に明るさと抜け感を与え、モノトーンな韓国風インテリアにぴったり。カジュアルでありながら洗練された空間を演出します。

グリッターチェック ホワイト

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/lace-curtain/products/glittercheck-lacecurtain?variant=46136905564395]

ギンガム風のチェック柄にラメ糸が編み込まれた、フェミニンなレースカーテンです。

チェック柄の柔らかい印象とラメ糸の上品な光沢が、シンプルでありながら華やかな空間を作り出し韓国風インテリアのアクセントに◎

UVカットや遮熱、ミラー機能を備えており、実用性にも優れています。

韓国風インテリアにおすすめの家具5選

続いて、韓国風インテリアにおすすめの家具5選をご紹介します。

ラタンチェア/送料込み

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/chair-stool/products/guy256-chair?variant=46206811144427]

天然素材ラタンを手作業で編み込んだコンパクトで可愛らしいデザインのチェアです。

流線形に設計された形状は体全体を優しく支え、韓国風インテリアにぴったりなナチュラルで温かみのある雰囲気を作り出します。

軽量で持ち運びも簡単なため、自由にレイアウトを楽しめ、優雅なひとときを演出します。

テーブルライト LHT-751 電球付 LED電球対応可能/送料込み

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/light/products/lht751-lighting]

陶器とファブリックの組み合わせが魅力的なデザイン性の高いテーブルライトです。

ソファサイドやベッドサイドに置いて読書やリラックスタイムを楽しむことができます。

エジソン電球付きで温かみのある明かりは、韓国風インテリアスタイルにぴったりです。

スタンドライト LHT-756GD 電球付 LED電球対応可能/送料込み

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/light/products/lht-756-lighting?variant=46037804810475]

ヴィンテージ感のあるエジソン電球が、洗練された雰囲気を演出するフロアスタンドライトです。

韓国風の部屋に仕上げてくれる丸みを帯びたガラスグローブが、可愛らしさをプラス。ホテルライクスタイルやホワイトインテリアスタイルにもおすすめです。

オーバルスツール/送料込み

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/chair-stool/products/gt784wh-stool?variant=46206799118571]

天然木ミンディで作られた可愛らしいホワイトのオーバルスツールです。

コンパクトなサイズ感で、キッチンや玄関、観葉植物を飾るためのスペースにも活躍します。シンプルでありながら温かみのある雰囲気を演出する韓国風インテリアにぴったりなアイテムです。

ウェーデ 1人掛/送料込み

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/sofa/products/gs106_sofa?variant=46202269532395]

ナチュラルな雰囲気のアイボリーをベースにしたシンプルなデザインの1人掛けソファです。

背が低く空間にすっきりと馴染むため、部屋にほどよい余白が生まれ、韓国風の部屋にフィットします。適度な弾力のある座り心地で、快適で落ち着ける空間を作り出します。

韓国風インテリアにおすすめの雑貨3選

最後に、韓国風インテリアにおすすめの雑貨5選をご紹介します。

8182 Nubi cushion cover カフェベージュ/クッションカバー(中材無し)

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/cushion/products/8182-nubi-cushioncover?variant=46010925678827]

韓国のキルティング生地「ヌビ」を使用した、抱き心地抜群のクッションカバーです。

柔らかなコットン側生地が、優しい空間を作り出し、韓国風インテリアにぴったりです。

細身のストライプデザインがインテリアに自然に馴染み、リラックスした時間をサポートしてくれます。

8182 Dot ibul 150 セージグリーン/マルチカバー

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/multi-cover/products/8182-dot-ibul-multi-cover?variant=46059076321515]

韓国の「8182(はちいちはちに)」ブランドから登場した、暮らしに寄り添うマルチカバーです。

天然オーガニックコットンを100%使用した自然素材と、セージグリーンの落ち着いた色合いは、韓国風なやわらかい雰囲気の部屋にぴったりです。

ソファカバーとしてはもちろん、ラグやブランケットとしてもお使いいただけます。

ミラー/送料込み

[https://wardrobe-sangetsu.jp/collections/interior-goods/products/mr811na]

天然ラタンと天然木で縁取られたぬくもりあふれるミラーです。

壁に掛けて飾ることができるので、チェストの上に立て掛けて、ドレッサーとしても使えます。

ラタンのエキゾチックな雰囲気はホワイトインテリアとの相性が良く、韓国風のシンプルで洗練された空間を作り出します。

まとめ

この記事では、韓国風インテリアのお部屋作りのコツやコーディネートアイディアをご紹介しました。

韓国風のおしゃれなお部屋にしたいなら、白やベージュなどの淡いカラーをベースに、自然素材の家具やファブリック、韓国風のアイテムをプラスするのがポイントです。

WARDROBE sangetsuでは、韓国風インテリアにぴったりなアイテムを豊富に取り揃えているので、気になるものはぜひチェックしてみてくださいね。